2004年設立の国際税務・会計事務所です

税務全般

3/3ページ

「実効関税率表2020」ダウンロードフォーム

貨物を日本へ輸入する際に重要な「実効関税率表」2020年度版をダウンロードできます。英語表記もあり、全33ページにまとめてありますので、プリントアウトにも便利です。ぜひ、ご活用下さい。 当ファイルに関するご質問やお問い合わせは ⇒コチラまで

2020 インコタームズ「DPU」の導入

2020インコタームズで「DPU (Delivered at Place Unloaded : 荷卸込持込渡)」が導入されました。売手は商品を、買手の倉庫前まで持って行きます。トラックから下して、危険負担が売手から買手に移ります。 インコタームズ2020から主流になるDPU取引はTradeTaxグループがサポートします。 ・EU通関手続き・関税・FTA・VAT対応・EU税関事後調査対応(関税評価・ […]

香港/台湾の方の日本不動産投資資産管理会社

香港/台湾の方は、日本の不動産を購入し、資産分散をされてはいかがでしょうか? 日本の大都市の中心は、中古物件といえども、 いつまで経っても、価値は下がらず、すぐ売れます。 また賃貸している場合は、減価償却がとれますので、耐用年数経過後は ただで不動産を手に入れたのと同じになります。 資産管理会社の設立・賃貸・運営・Exitまでサポートします。 消費税を払わないようなスキームも可能です。 そして最大 […]

国際サービサー会社

日本国の国際サービサー会社(以下、国際サービサー会社International Servicer CompanyをISCと称す)は、外国親会社のために役務サービスを輸出します。 従い、日本国消費税10%(2020/6/30現在、今後税率は上がる)は、年度末に専門の税理士の手続きの上、全額還付されます。輸出免税のサービス版と解され営業利益率が10%好転するのと同じ結果をもたらします。ISCの提供する […]

欧州の雑誌ITR (International Tax Review)に「アジア・太平洋部門」内、グループ事務所所長として、掲載されました。

欧州の雑誌ITR (International Tax Review)に、2020年度海外グループの中「アジア・太平洋部門」の一つとして、TradeTax国際税務・会計事務所(所長)が掲載されました。 ⇒ ITR (International Tax Review)

中国送金規制強化

中国は日本向け送金手続を厳しくしています。TradeTaxグループ(東京、大阪、北京)は貴社の中国関係契約書類をきちんと見直し必要に応じて当局と交渉し、資金還流を確実なものにします。 お気軽に、ご相談下さい。

本年も宜しくお願い申し上げます。

本年も宜しくお願い申し上げます。 弊事務所は、 「貿易(関税と移転価格)」 「国際税務会計・国内税務・相続」 「国際投資・国際法務」 「IT/IoT」 に特化し、皆様のサポートをして参ります。どうぞ、宜しくお願い申し上げます。 キーワードは以下になります。 関税・VAT・USAファーストセール等Tax Planning・ダンピング・相殺関税・貿易物流サポート・輸入時他法令・関税割当(TQ)取得・安 […]

東京商工会議所千代田支部発行の冊子にコラムが掲載されました。

東京商工会議所千代田支部発行の冊子「千代田区におけるビジネス環境と持続的な事業展開」(2016年3月発行)に東京第1事務所 所長 柴田のコラムが掲載されました。「”現代のサムライ(士業)”が集まる街、麹町のビジネス環境」というタイトルで、千代田区、特に麹町のビジネス環境について、お話させて頂きました。税理士という目線から麹町をみた、興味深いコラムとなっております。 千代田支部と共に、宜しくお願い申 […]

1 3